忍者ブログ
鉄鍋(南部鉄器)レシピOIGEN
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年正月放送

DSCF2352web.JPG















【材料】
たかきび粉・・・・・100g
熱湯・・・・・・・・80~90cc
こしあん・・・・・・400g
水・・・・・・・・・250cc
塩・・・・・・・・・ひとつまみ
 
【作り方】
     こしあんと水をごはん釜3合炊きに入れよく混ぜ合わせて中火にかけ温める。
     ボオルにたかきび粉を入れて熱湯をすこしづつ加えボオルをゆすりながら混ぜ合わせる。
ひとまとまりになったら直径2cm程度のだんごにまるめ、中央をくぼませる。
     ②のだんごを①のあんの中にいれ浮き上がってから5分ほど煮て塩ひとつまみを加えて出来上がり。


DSCF2355web.JPG 



 









PR
2008年12月放送

13878725.jpeg



















 
 

【材料】
干ししいたけ(中くらいの大きさ)・・・・・・5枚
干ししいたけのゆで汁・・・・・・・・・・・・150cc
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2(やや多めでも良い)

【作り方】
   干ししいたけをたっぷりの水に漬けて戻す。
   戻したしいたけは水を切ってデリカパンに入れ、ひたひたの水を入れて
煮立ったら弱火にして20分ほど茹でる。
  茹で上げたしいたけの石づきを取り、茹で汁・だし汁・砂糖を入れ火にかけ、
砂糖が溶けたらしょうゆを加えて煮立ったら弱火にする。煮汁が半量位になったら
火を止めて冷ます。
 冷めたしいたけを再び火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮て火を止める。
 

※干ししいたけを戻したら茹でる、のがふっくら仕上げるのがコツだそうです。
 
 
 
2008年12月放送

08.12dokyu-dokyu.JPG















 


【材料(2人分)】
鶏むね肉・・・・・・・1枚
下味=コショウ・・・・少々
   紹興酒・・・・・大さじ1
   しょうゆ・・・・小さじ1/2
衣 =小麦粉・・・・・大さじ1
    片栗粉・・・・・大さじ2
香味たれ
   しょうゆ・・・・大さじ1
   黒酢・・・・・・大さじ1
   酢・・・・・・・小さじ1 
黒砂糖・・・・・大さじ1
   ごま油・・・・・小さじ1
   コショー・・・・少々
   長ネギ(みじん切り)・・大さじ2
   生姜(みじん切り)・・・小さじ2 (皮付きのままのほうが栄養価も香りもありますよ)

【作り方】
     鶏肉は1枚のまま下味をつけて衣をまぶしておく。
揚げ上がりをよくするには厚みは均等に。肉に切り込みをいれておくといいでしょう。
     香味たれの材料を全て合わせておく。
(黒酢が無いときは普通の酢で代用してもよい。分量は大さじ1+小さじ1)
     ①を180℃の油に皮目から入れて約5分、ひっくり返して3~4分ほどかけて
カラッと揚げる。
     皮を下にしてキッチンペーパーなどに置いて休ませてから、1cm幅位に細く切り
②のたれをかけて出来上がり。
ef633f04.jpeg










 鶏肉は衣をつけてすぐに揚げるより、少し時間をおいた方がカラッと揚がる。

  衣に使う粉は、小麦粉と片栗粉、両方使うとパリッと仕上がる。

2008年11月8日  OIGEN感謝祭にて 


稲荷モチ

55cc1dfc.JPG 
 市販の味付け稲荷の皮に切り餅と
 スライスチーズを入れて
 レンジで温めます。

 あとは焼き焼きグリルで
 両面コンガリ焼くだけ。

 試食でも大好評!!

 お寿司用のガリを入れるのも
 さっぱりといただけておすすめです!
 
 




※この香ばしい焼き色が鉄鍋ならでは。
 エンボス風の模様なので写真のようにきれいに焼き上がります。
 魚焼きロースターに入れて焼いても、ガスコンロでひっくり返しながら両面焼いてもいい。



ちょこっとグラタン 


fe5cf41b.JPG 
















480afe70.JPG ちょこっと鍋は小さいお鍋です。
 この小さいお鍋で野菜を炒め 小麦粉をまぶし
 牛乳をすこしづつ加えていきます。
 チーズをのせて魚焼きロースターで焼きました。

 
 



上の写真の通りグラタンの完成です。鉄鍋の威力!!ですね。



米粉の黒みつパン

bf4ba2b7.JPG 小麦粉の代わりに米粉を使って

 焼いています。

 小麦粉よりもっちりと焼き上がり

 冷めてももっちりが続きます。

 実演では黒みつを使っています。

 黒砂糖で作るよりも

 しっとりした焼き上がりでした。

 
 
  

2008年11月放送
 9ecd3ff1.JPG



















使用したのは「お~ばるぱん2515」
 
【材料(4人分)】
白菜(芯の白いところ)・・・・・・・・・・4枚分
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2束
海老・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8尾
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
スープ(水200ccにチキンコンソメ2個)・・・200cc
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400cc
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少し

【作り方】
①白菜は1cmx5cmに切り、玉ねぎは半分に切って薄切りにする。
 しめじは石づきを取り小房に分ける
②海老は殻をむいて背ワタを取り塩・酒各少し(分量外)でもみ、サッと水洗いして水気をふきとる。
 ※このひと手間でプリッとした海老に仕上がります。
036fcc5d.JPGcf44a3e1.JPG5f5cd03c.JPG








③お~ばるぱんを熱し軽く焼き目をつけていったん取り出しておく。
④お~ばるぱんに白菜・玉ねぎ・しめじを入れて中火で炒め、バターをのせ炒める。
⑤白菜がしんなりしたら小麦粉をふりいれ弱火にする。
⑥小麦粉が具材にからんで粉っぽさが無くなったらスープを少しづつ加える。
※チキンコンソメキューブを砕いて入れ 水200ccを加えてもOKです
 ふつうのコンソメやビーフコンソメだと若干茶色くなるのでチキンコンソメのほうがいいそうです。
 白く仕上げる為のチキンコンソメだそうです。

⑦充分に混ぜ、牛乳を少しづつ数回に分けて加えていく。
⑧海老を入れてぷつぷつとスープが煮立ってきたら塩・コショーで味を調える。


 

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

Copyright c 鉄鍋(南部鉄器)レシピOIGEN All Rights Reserved.
TemplateDesign by aterui.com



忍者ブログ [PR]